日本維新の会参議院千葉県選挙区の佐野正人です。地方議員育成の千葉維新j塾に出席後、船橋駅南口で石井あきら参議院議員、藤巻けんた衆議院議員と街宣活動を行いました。1時間の街宣活動では日本維新の会に期待する声を数多くいただき、日本の政治を変えるのは維新の会しか出来ないことを改めて実感しました。「古い政治を壊し新しい政治を創る」日本大改革です!

日本維新の会参議院千葉県選挙区の佐野正人です。地方議員育成の千葉維新j塾に出席後、船橋駅南口で石井あきら参議院議員、藤巻けんた衆議院議員と街宣活動を行いました。1時間の街宣活動では日本維新の会に期待する声を数多くいただき、日本の政治を変えるのは維新の会しか出来ないことを改めて実感しました。「古い政治を壊し新しい政治を創る」日本大改革です!
本年もよろしくお願いいたします。参議院選挙から半年経ち基本的に引き続き国政に挑戦することで党とは合意に達していますが選挙区について熟慮しており決断までにもう少しお時間をいただくことになると思います。各方面から衆議院千葉5区補選に出馬するかの問合せも多いのですが現時点ではその意思はございません。また、習志野市政に深く関わって欲しいとの要望も多く習志野市民の一人としては非常に悩ましいところです。いずれ
習志野市議会議員の立崎誠一先生(9期)が任期半ばの9/5にご逝去されました。8/23にお会いした際には体調も回復され翌週から開会する議会に出席すると仰っていたので、突然の訃報に言葉を失いました。昨日9/11のお通夜で弔辞を捧げましたが、未だに亡くなったことが信じられません。先生には会派「民意と歩む会」の顧問に就いていただき大変お世話になりました。議会閉会日の会派懇親会では美味しそうに日本酒をたしな
習志野市内の駅から朝の政治活動を再開しています。今後の去就によっては県内各地に広げていかなければなりませんが、習志野市は居住している自治体であり、参議院選挙期間は他自治体を中心に活動していましたので先ずは地元からになります。連日、𠮟咤激励のお言葉で再起への背中を押していただき恐縮しています。今後の去就については党に意向は伝えていますので、決定次第ご報告いたします。